PPTラーニング
	PowerPoint を項目ごとにわかりやすく学習していくことができる [PowerPoint navi]、パワーポイントのテキスト、参考書となるよう 作成しています。
	PowerPoint navi の学習ページには、次のような特徴があります。
	
- 学習項目1つは1ページ
 - 画像だけでも見て内容がわかるよう、できる限り図解を添えて解説
 - 画像だけで進めて見ていくことができる
 - 同じ操作でもなるべくたくさんの操作方法を紹介
 - 操作のポイントをヒントなどでご案内
 - 学習項目1つは1ページ
 
[PPTラーニング] では、ファイル操作とスライド上の編集における 操作設定を学習していきます。
画像について
	画像には黄緑点線の枠が付いており、クリックすると、画面 がポップアップされ 中央に表示されます。
	画像左右に表示される [ > ] [ < ] ボタン周辺をクリックすると、画像だけを進めて見ていくことができます。
	画像ポップアップをやめる場合は、画像以外の場所をクリックします。
	
		
		[PPTラーニング] 学習項目一覧
	[PPTラーニング] では、ファイル操作、スライドの編集など、作成していくための基本的な操作設定方法についてご案内します。
	学習項目一覧は次のとおりです。
	
									
	コピー/貼り付け、保存などの パソコンの基本操作は省いております。
	それでは [01ファイル操作] から学習スタートです。
	
バージョンと学習ファイル
	図解で使用しているバージョンは、Windows 11 / PowerPoint 2021(Office 365)です。
	バージョンが違いますと、コマンドの名称や位置が違っていることが ときどきございますが、機能が削除されるということは ほぼありません。
	なるべく案内をいたしますが、コマンドが見当たらなく記載がない場合は、ネット検索等でお調べください。
	
学習で使用しておりますプレゼンテーション ファイルは、次の紺色文字のリンクをクリックし、ファイルをダウンロードしてご利用ください。
学習ファイル(PPTラーニング)ダウンロード→ ▲PowerPoint のススメ(PPTlearning.pptx)
スポンサーリンク